今回は当サイト、グロウアップマガジンの記事執筆を依頼しているライターの1人Y氏にお願いして、自宅で使用しているパワーラックIROTEC マスキュラーラックシステム140の感想についてインタビューをしました。
この記事を読むことで、自宅メインで筋トレをしている方が気になる
- パワーラックを購入を決断した理由
- 多数あるパワーラックと比較しIROTECを選んだ理由
- パワーラックで普段おこなっている種目
- パワーラックの使い方
- パワーラックの組み立て
- 自宅の床を傷つけない為に気をつけること
これらにについて、知ることができます。
近くに通えるジムがない方、自宅での自重トレーニングでは既に物足りなく感じておられる方、また、今後どのパワーラックを購入するかを検討している方の判断基準の1つにお役立てください。
Contents
パワーラックを購入する前の状況を教えてください
現在の筋トレ歴
2019年現在の筋トレ歴は4年です。筋トレを始めたきっかけは、私自身もともと体が細く、男らしい筋肉質な体になりたいと思い始めました。また、筋トレをすることでテストステロンが分泌され、活動力が向上している!という感覚を実感できるため、かれこれ4年間も筋トレを続けています。以前は週3日のペースでトレーニングを行っていましたが、最近では仕事もあるため、週2日のペースで行っています。
ジムに通った経験
パワーラックを購入する前は、様々なジムに通っていましたが、費用が高かったため最終的には市営のジムに通うようになりました。市営のジムは、1回200円と割安でしたが、ジムに行くまでが大変で、移動時間で往復1時間とられていました。また、器具が十分に揃っておらず、ベンチプレスを使いたいけど誰かが使っていて使用できない、なんてこともあり不満を感じていました。
パワーラックを購入した理由
私は会社員で、仕事後に限られた時間の中でジムへ行くのはとても大変だったので、手っ取り早く筋トレがしたかったのと、自宅で自分のペースでトレーニングがしたかったため、パワーラックを購入しようと思いました。実際にパワーラックを購入してみると、仕事後でもすぐに筋トレが始められるため、筋トレに割く時間が十分にとれるようになりました。
数あるパワーラックと比較しIROTEC を選んだ理由は?
私がIROTEC マスキュラーラックシステム140 を選んだ理由は3つあります。
1つ目は、ラットマシンが付いており、三頭筋や広背筋など様々なトレーニングが行えるところです。パワーラックに、ラットマシンが付いているものは珍しく、細かい筋肉まで鍛えられるところが魅力的です。
2つ目は、見た目です。赤、白、黒の色合いがおしゃれでカッコよく、部屋にあるだけで筋トレに対するモチベーションが上がります。いろいろ調べた中で、個人的には一番好きなデザインでした。
3つ目は、コスパです。もしジムに通った場合、場所によりますが、だいたい年間10万円程度必要になってきます。本製品を1年半使えば、元が取れる計算になります。さらに、Amazonで簡単に購入できるため、一般の方が購入するにはちょうど良いパワーラックだと思い購入しました
アイロテックのパワーラックで普段おこなっている種目
- 普段おこなっているトレーニング種目を教えてください。
このパワーラックは、 非常に数多くのメニューを行えます。
私の場合、ベンチプレス、デッドリフト、スクワットのビッグ3に加え、チンニング、アームカール、ショルダープレス、ケーブルプレスダウン、ケーブルラットプルダウンなどを行なっています。その他にもたくさんの種目ができるので、大きい筋肉から細かな筋肉が鍛えられます。可変重量に関しては、バーベルシャフト180cmワイドグリップタイプ(10kg)×1本に加え、付属のプレートは、
- 1.25kgプレート×4枚
- 2.5kgプレート×4枚
- 5kgプレート×4枚
- 10kgプレート×2枚
- 15kgプレート×2枚
- 20kgプレート×2枚
バーベルの最大重量は135Kgとなりますので、初級者~中級者であれば十分な重量だと思います。また、ダンベルシャフト2.5kg×2本も付いてくるので、ダンベルを用いたトレーニングも可能です。
バーベルベンチプレスの詳細は「ベンチプレスのやり方|肩や手首に負担をかけない方法を詳しく解説」の記事をご覧ください。ラックへのセットから潰れたときの対処方法まで解説しているので、初心者の方がジムで恥ずかしい思いをしないための記事になっております。
デッドリフトの詳細は「床引きデッドリフトの6つの効果と腰痛にならない正しいやり方」の記事をご覧ください。デッドリフトの6つの効果を取りこぼしている男性はハッキリ言って損をしています。週1回軽い重量から始めたい初心者に向けた記事になっております。
スクワットの詳細は「フルスクワット|自重から重量を扱うダンベルフルスクワットを解説」の記事をご覧ください。フルスクワットと他のスクワットの角度の違い?なども解説しております。自宅で下半身をしっかり鍛えたい方にスクワットの基本を網羅的に解説しております。
パワーラックの使い方
筋トレ初心者さんとってジムのフリーウエイトエリアは筋トレ歴が長い方が多いので一段敷居が高いと感じられる方もおられるかと思います。基本的にはジムであろうと使い方はバーラックとセーフティーバーの高さ調整をおこなうことは変わらないのでご参考ください。
①アイロテックのパワーラックの使い方|高さ調整 バーラック
- 調整の仕方を教えてください
調整の仕方はとてもシンプルで、調整ねじを引っ張るだけで、ロックが外れ、高さ調整が可能になります。また、1年程度使用すると上部のゴムが剥がれてくるといったレビューがあったため、黒色のテープを上から巻き保護して使用しているため、現在もゴムの部分が剥がれずに使用できています。
②アイロテックのパワーラックの使い方|高さ調整セーフティーバー
- セーフティーバー調整の仕方を教えてください
こちらも同様で、調整ねじを引っ張るだけで、ロックが外れ、高さ調整が可能で、黒色のテープを上から巻きゴムの部分を保護して使用しています。
アイロテックのパワーラックの組み立て
- IROTECは付属工具が無いので工具はどうしましたか?
- 組み立て方の一例を教えてください(画像を元にこのボルトにスパナを合わせて等)
本商品購入ページには、レンチ14mm×1本、レンチ17mmインチ×2本が必要と書かれていましたので、私はモンキーレンチを2本購入して、組み立てを行いました。
ただ、モンキーレンチは毎回幅を調整する必要があり面倒なので、お持ちの方はサイズの合ったレンチを使用することをお勧めします。写真のようにナットを一方のレンチで固定して、ボルトをもう一方のレンチで回して締めます。
- 組み立てにかかった所要時間、経験者だからわかる組み立てのコツ
組み立てには大人2人で5時間程度かかりました。
基本的には、付属の組み立て手順書を読めば分かるはずですが、私の場合、微妙にサイズの違うボルトを別の場所に取り付けてしまったので、よく読んでから組み立てを行うと良いでしょう。
1人でも組み立ては可能ですが、ボルトを取り付ける際にバランスを崩しやすいので、安全面に気を付けて2人で作業することをお勧めします。また、組み立ててみると想像以上に大きく、場所をとるので6~7畳の広さが必要です。
懸垂をした際に、頭が天井の電気に当たらない位置に設置することをお勧めします。パワーラック自体の高さが2m20cm程度あるので、天井の高さが十分な部屋に置かないと天井に頭がぶつかる恐れがあります。
パワーラックで床面を傷つけない為に
- 床面を傷つけない為におこなっていることを教えてください
床保護マットは購入した方が良いです。私の場合、厚さ1.2センチ程度のジョイントマットを敷いています。模様が付いており、見た目もカッコいいのでお勧めです。デッドリフトを行う際にはマットを2重に敷いてやっています。騒音問題にも繋がる恐れがあるため、集合住宅にお住いの方は、大きな音が鳴らない工夫も必要です。
EVA ジョイントマット 大判 60cm 厚み1.2cm 床保護 ジョイント マット | ブラック グレー | LE-GMT
- COMMENT
- 再購入
- 筋トレのスペース拡大につき再購入です。 他の商品を使用したことが無いので比較は出来ません。 30kg×2のダンベルとフラットベンチ使用で筋トレしてますが、特に気になる凹みもなく、問題なく使えてます。
- COMMENT
- 良いと思います
- 厚みがしっかりあって、とても良いと思います。少なくとも床が傷つくのは防げていますし、(足の)さわり心地も気に入っています。
- COMMENT
- 良い!
- 2ヶ月利用。全く不満ないです! もし不満あっても買い換えてもラックの下に引き直しは大変なので、この商品にして良かったです!
IROTEC マスキュラーラックシステム140 の評価
- 1年半使用してみての総合評価を教えてください
結論から言うと、コスパが良く、見栄えもカッコよく、仕事後にでもすぐに筋トレすることができるのでとても満足しています。
パワーラックを設置するのは部屋のスペースを取られますが、自分だけの筋トレ部屋で、誰にも邪魔されずにトレーニングに専念できるで非常に良いです。また、ビッグ3に加え、様々な細かな種目もできますので、購入して良かったと思います。
ただ、もう少し改善して欲しい点として、ベンチプレス台が高く、足が完全につかないので、高さ調整ができるようにして欲しいのと、ネジの取っ手の部分が壊れやすいので、もう少し耐久性のある部品にして欲しいということです。部品の不備に関しては、ちゃんと交換してくれるので、その辺は安心できます。
- どんな人におすすめか
自宅用パワーラックは、サラリーマンや時間的余裕が少なく、筋トレ初級者~中級者の方にはオススメです。部屋に置くスペースがあるかどうかがネックになってきますが、部屋が広く、筋トレを頑張りたい方は筋トレが捗りますので、自宅にパワーラックを設置してみてはいかがでしょうか?これさえあれば、ジムに行く時間が短縮されて、集中してトレーニングができます。ぜひ、ホームトレーニングで筋肉質な肉体を目指しましょう!
- COMMENT
- 大満足
作り:しっかりしている 取り回し:4畳半の部屋でも充分使える 機能:ベンチの変形やケーブルもスムーズ コスパ・機能・安心感すべて満足です。 あえて問題点を上げるとすればトップサイドデッドリフトの高さより下にセーフティーバーが下ろせないということくらいでしょうか。 でもバーを上げれば床引きデッドリフトは出来るのでOKです。
- COMMENT
- ラバーがつくかで一万円の差は大きいこっちがお得
組み立てに4時間かかりました ボルトの数なども ピッタリです これがあれば大体のメニューは出来ますので満足してます!
- COMMENT
- とても親切に対応型して頂けました
商品は自宅ジムとしては十分だと思います。 また、ボルトが入らない不具合がありましたが、親切丁寧に対応して頂けました。 信頼できるショップだと思います。
関連記事
アームカールの詳細は「ダンベルカールのやり方を初心者向きに解説|効かない原因はコレです」の記事をご覧ください。シンプルなトレーニングゆえに、ポイントを知ってトレーニングするのと、なんとなくトレーニングするのでは、継続すればするほど効果に雲泥の差がついてしまいます。
懸垂の詳細は「懸垂(チンニング)の効果を解説|ポイントを押さえて背中を逆三角形」の記事をご覧ください。懸垂が苦手な筋トレ初心者向けのステップアップ方法も紹介しているので合わせてご参考ください。
関連記事
ダンベルプレスの詳細は「ショルダープレスのコツ|肩に効かせられない初心者向けに方法を解説」の記事をご覧ください。三角筋はベンチプレスの補助筋でもあるので、なかなかベンチプレスの重量が伸びない方にも停滞期から抜ける方法の1つとして、取り入れて欲しいおすすめトレーニングです。
毎日仕事をしながら忙しい合間を縫って筋トレしている人は、プロテイン依存度が高く、必要な栄養摂取にすごく偏りがあります。
だから、多忙なあなたでも、毎日身体に必要な栄養を摂りながらトレーニングの結果を体感できる食事のサービスが【宅配デリ】です。
もし、食事のメニューを考える時間や買い出しに時間をかけないで、そして、自宅で料理をする時間や洗い物をする時間を0にすることで、筋肉の成長に必要な栄養を摂り込めるならば、年間何時間節約できるでしょうか?
かかる手間はレンジでチンするだけです。
\ 「身体全然変わってないよ!」とはもう言わせない/