トレーニングで使用する器具

ハンドグリップの選び方 種類別6選|購入前に読む記事


握力を手軽に鍛えることができるトレーニング器具といえば皆さんご存知のハンドグリップ。

のぶお
のぶお
ハンドグリップってどうやって選んだらいいの?
菊池君
菊池君
100均やAmazonなど商品がいろいろあり過ぎて俺に合うのはどれだ?

グロウアップマガジンでは

  1. ハンドグリップの選び方
  2. ハンドグリップのおすすめ6選

について解説します。

ハンドグリップの特徴や選び方を知ることで、あなたの握力に合ったハンドグリップを見つけてくださいね。先におすすめのハンドグリップを知りたい方は「2.おすすめのハンドグリップ」からチェックしてください。

– 項目をクリックで該当箇所へ

ハンドグリップの選び方

ハンドグリップの選び方で押さえておきたいポイントはこの2つです。

  1. 強度(負荷)
  2. 持ちやすさ(握りこみやすいか)

それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。

①ハンドグリップの強さ(強度)で選ぶ

結論

ハンドグリップを選ぶさいのポイントは、ご自身に合った適切な強度を選ぶことです。

なぜなら、ウエイトトレーニングでも同じことがいえるのですが、弱すぎる負荷では、何回握りこみを繰り返しても握力アップにはなりません。

ゴッチ
ゴッチ
では、適切な負荷とは?

ご自身の握力の80%程度の強さを選ぶこと、回数でいうとゆっくり10~15回が限界で握れるぐらいの負荷になります。

ただここで1つ問題が

のぶお
のぶお
自分の握力なんて学生の時の体力測定以来測ってないよ~

菊池君
菊池君
そもそも自分の握力なんて記憶にない・・・

と、いう方も少なくないと思います。

②ハンドグリップ|適正握力を知る

のぶお
のぶお
ハンドグリップを購入するにあたり、自分の握力が何キロかわからない・・・

そんな方は、文部科学省、平成20年度体力・運動能力調査調査結果統計表の年齢別握力平均のデータをご参考ください。

例えば35-39歳の握力の平均が約47㎏になります。47㎏の80%は37.6㎏なのでハンドグリップを選ぶさいは38㎏に近い負荷を得選ぶと良いでしょう。

現在ご自身の正確な握力をご存じない方はこちらの表の年齢別握力平均値をご参考ください。

引用元:平成28年度スポーツ庁 体力・運動能力調査

菊池君
菊池君
俺は運動してるので握力は平均以上のはず、平均はちょっと参考にならないかも

という方は、握力計で実際計測されるとより正確な数値が確認できます。通販でも手軽にご購入できるのでご参考ください。

【 記録更新がひと目でわかる 】 N-FORCE(エヌフォース) 正規品 デジタル握力計 握力測定 保証書付

  1. 手の大きさを調節可能、女性でも子供でも幅広く使用できます
  2. 前回の測定値を上回ると、液晶画面が教えてくれる
  3. 年齢/性別ごとの握力平均データがインプットされている
  4. 1年間の製品保証付き

握力の適正値を知るには、測定器が欠かせません、デジタル液晶で0.1kg単位までがクッキリ表示されます。19件のユーザー登録ができるので家族や部活で活躍しそうですね!最大90kgまで計測可能です。

◆実際に使用した人の口コミ

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • 多機能!!
  • 最近筋トレを始めたのですが、握力も鍛えているので、測定できるものが欲しいと思い、握力計を探していました。ただ握力を計るだけでなく、前回の計測値と比較出来たり、年齢別の平均値が見れたりと、機能も充実しています。これで、筋トレも続きそうです!。

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • トレーニングにうってつけ
  • 価格的にも高くなく、無理なく購入出来ました。また、年齢、性別ごとに平均値がインプットされていて比較してくれたり、前回の記録との比較もしてくれて、モチベーションも上がって楽しく測定できました。

③握りやすさで選ぶ

もう一つハンドグリップの選び方として押さえておきたいのが、持ちやすさ、つまり、握りやすさです。

ハンドグリッパーの形状、持ち手部分の素材はメーカーによって様々です。メーカーによって形状などに違いはありますが、持ち手部分の素材の特徴として下記があげられます。

特徴

  • プラスチック:安価だが汗ですべる、強度の高い物を深く握りこむと痛い
  • スポンジ:すべることなく握りこんでも痛くはありません

ハンドグリップを使った握力トレーニングは、ある程度の回数を繰り返してハンドグリップを握っていくことになるので、握りこんださいにグリップが痛いと継続が困難になってしまいます。

持ち手部分が握り続けても痛くならないものを選ぶのもポイント1つになります。

ハンドグリップのおすすめ6選

それでは商品別でハンドグリップの特徴を見ていきましょう!実際に使用した人の口コミも購入後のイメージに繋がりますのでご参考ください。

La・VIE ハンドグリップ  50kg

 

  1. 持ち手部分が波状になってるので握りやすい
  2. 重量約191gと小型軽量
  3. 安価である

細めのグリップで持ち手部分が波状になっているので、指にしっかりフィットするスタンダードなハンドグリップ。

デメリット

持ち手がプラスチック製のデメリットとして汗ですべりやすいのですが、輪ゴムをはめ込んだり、テープを巻いたりすることによってすべりにくいようアレンジして使用できます。

安価ながら丈夫で使いやすいので、値段が気になる方にはおすすめのハンドグリップです。

カラー:ネイビー
負荷:約50kg(男性向)
材質 スチール/ABS
生産国:台湾

La・VIE(ラ・ヴィ)ハンドグリップ ヒーローズ 50kg 3B-4156  握力グリッパー grip

◆実際に使用した人の口コミ

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • 気に入った
  • 表記どおりの負荷があると思います。細くてポケットや鞄に入れやすく、どこにでも持っていけますし、どこでもトレーニングできます。グリップの材質上仕方ないかもしれませんが、手汗でヌルッとする感じが気になる方もおられるかもしれません。
    引用:Amazon

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • 滑る
  • 使って8ヶ月経過。最初はあまり握れませんでしたが、今では何度でも簡単に握れます。手汗で滑るのが難点ですね。
    引用:Amazon

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • 輪ゴムを巻いてみましたw
  • 100均で買った30kgのバネの部分が折れてしまったのでこちらの製品を買いました。他の方のレビューに多くあるようにとても滑りますね。そこでグリップの谷の部分にカラー輪ゴムを巻いてみたところ、滑らず力が分散せずトレーニングできるようになりました。 谷の部分が片側で4箇所で計8箇所ですが見た目は気にしちゃいけません。
    引用:Amazon

商品の詳細はこちら

ALINCO(アルインコ) ハンドグリップ 2個組 EXG004 EXG005 EXG006

 
  1. クッショングリップなので指が痛くない
  2. 指輪をつけた状態でも使用できます
  3. 2セットなので両手を同時にトレーニング可能

寒い時期でもクッション付きだと冷たくないのが嬉しいですね!

デメリット

スポンジタイプのデメリットとして、使用年数が長いと当然ながらクッションがボロボロになってくることです。ですが、逆に2個セットで安価な価格設定なのでボロボロになったら再購入しましょう!

2個セットなので、両手を同時にトレーニングできるのは、時間を短縮できてありがたいですね。

15㎏、20㎏、30㎏からお選びいただけます。
本体サイズ:幅11×奥行14×高さ3cm
重量:100g×2個
材質:PP、スチール
原産国:中国

◆実際に使用した人の口コミ

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • 手にも財布にも優しい。

    指の形にくぼみがあり、ブラインドでもキチンと握れます。ウレタンが滑りにくく柔らかいので、指輪をしていても手が痛くないし汗でも滑りません。 プラスチックのグリップより汚れやすいかもしれませんが、2個入りなのでそうは汚れないでしょうし、この値段なら買い換えれば良いと割り切れます。値段も使い心地も満足です。
    引用:Amazon

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • グリップ感がよいです
  • これまで使っていたものはグリップ部分がだんだん堅くなってきて、手が痛くなってきたので買い換えました。グリップ感がよく柔らかさもあるので、集中してトレーニングできます。買い換えてよかったです、2個セットというのもよいです。左手の筋力アップが目的でしたが、やはり両手同時に使う方がバランスがとれてチカラも入れやすいです。
    引用:Amazon

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • やさしい設計です
  • 年をとった母の、握力低下防止のために買いました。一番負荷の小さいものを選びましたが、これで大丈夫か不安でしたが、母にも使えました。握りが柔らかく、デザインも良かったので、母も気に入ってくれました。
    引用:Amazon

 

商品の詳細はこちら

Eranear デジタル 握力測定 カロリー、時間、回数計算 ハンドグリップ 握力強化 

  1. カロリー・時間・回数計測多機能搭載のデジタル表示
  2. ハンドクリップの表面に滑り止め加工安心サポート
  3. 12ケ月の安心保証が付き

デジタル表示されることにより数値化されるとモチベーションが上がりますね。

デメリット

デメリットは握力範囲が10kgなので成人男性には物足りない負荷です。逆に子供、お年寄りの筋力アップやリハビリの1つとしても期待できるハンドグリップ。滑り止めの持ち手も配慮されてますね。

商品仕様 サイズ:140x110x36mm
重量:129.5g
素材:ABS+PVC
握力範囲:10kg
電池寿命:1年間以上
測定アイテム:運動回数・運動時間・総計運動回数・消費カロリー

◆実際に使用した人の口コミ

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • 体力作りに!
  • 初めて握力計を買ったけど、これ良いですね!!。握力だけで…と思ってたけど、腕全体の筋肉もつかうし、脇や胸の筋肉も動くし、頑張ろうと他の筋肉も使う!びっくりしました! 握りやすいし、運動回数や時間の記録機能があって運動を続けようと頑張れます! 。結果がデジタルで目に見えるので面白いけど、無理のないように毎日続けれたらなと思いました♪。
    引用:Amazon

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • 快適な持ち手
  • ハンドクリップの表面に滑り止め加工が施され、使い心地がより良くなります。また、非常に軽量で使いやすいので、子供も年寄りも大変おすすめです。
    引用:Amazon

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • いい
  • 握力のトレーニングをしたかったので購入、日本語マニュアルも入っており大満足です。 またお礼状も入っており親切なイメージを受けました、これから毎日こつこつ握力鍛えたいと思います!。
    引用:Amazon

商品の詳細はこちら

Epitomie Fitnessブランドの握力強化器具《フィンガーマスター》

 
  1. 指一本一本の指圧を個別に鍛えることができる
  2. 楽器演奏者の指トレーニング
  3. 海外Amazon.com レビュー件数800超え 
  4. 指ごとに負荷をかけることができるので、ピンポイントに鍛えたい指だけトレーニング可能。

楽器演奏者に利用されることが多く、例えば、弦楽器を演奏される方の場合、弦をしっかり押さえる指の力を鍛えるトレーニングで利用されております。

海外でもベストセラーのトレーニングアイテム、サイズも小さくポケットに入る大きさなので持ち運びが便利なのも嬉しいですね。

Finger Master Hand Strengthener – Basic Use

素材 【本体:高密度ポリカーボネート】・【内部コア:高品質銅】
商品重量 109 g
強度 指ごとに調整可能 3ポンド(約1.36Kg)から8.5ポンド(約3.86Kg)

◆実際に使用した人の口コミ

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  •  
  • ヒトは構造上、薬指と小指の筋力がどうしても弱いため、ピアノやギターで薬指・小指で弾くとき苦労する事が度々訪れます。薬指や小指で弾くとき音が転んでしまう。または、薬指・小指で押さえた弦の音が全くでない等・・・ そんなとき、このフィンガーマスターが役に立ちます。

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • 指先のスタミナを付ける為に
  • 打楽器を演奏するのですが、いつも左側が動きづらいと感じていました。左を鍛えようと思い、色々トレーニングする中で握力や指の筋力強化をしようと思い、こちらを購入しました。類似品が色々ある中で、高すぎず安すぎないある程度の値段で、レビューの評判が良いこちらをチョイスしました。

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • 指の筋力と握力強化に
  • 私はドラマーですが、指の筋力と握力強化ができる器具がないか探していたところ、こちらの商品に行き着きました。ピアニストやギタリストの方が多いと思うのでどのくらい効果があるか分からないが、毎日音楽を聴きながら鍛えています。一番高いだけあって、作りはしっかりしていると思います。

引用:Amazon

商品の詳細はこちら

Cookie Talk グリップ ハンドグリップ 5-60kg

  1. ダイヤル式で5-60㎏まで負荷を調整
  2. 持ち手は滑りずらいゴム製
  3. リーズナブルな価格で2個セットはありがたい

ダイヤル式で負荷が調整できるので、子供から大人まで家族で使用するのに向いています。

◆実際に使用した人の口コミ

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • グリップ強度向上のための優れた製品
  • 背中手術後にリハビリを受けている高齢の夫のために購入しました。彼はテレビを見ながらハンドグリップを握っています、自分のニーズには完璧だと言った。時間があればいつでも行うことができます。非常によく作られているようだ。お勧めします。

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • 好き!!
  • 私は調節出来ない古いハンドグリップを持っています。妻は、小さなものを作るのか、張力の弱いものか調整するのかを聞いた。この商品は彼女のすべての要求に合っています。私が持っている調節グリップより少し小さいので、彼女にとってより快適です。グリップを強化するための素晴らしいツール。

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • 二個セットで値段もお手頃!
  • 負荷が調整できるので家族で共有できます。今までは負荷調整が無いタイプを使っていたので大変便利に思います! コンパクトで握りやすく、色々な握り方ができるのでTVをみながら筋トレしてます。

引用:Amazon

商品の詳細はこちら

Ironmind(アイアンマインド) Captains of Crush(キャプテンズ・オブ・クラッシュ) ハンドグリッパー

 
  1. 本気で握力強化したいならコレ
  2. 滑り止めのローレット加工
  3. Amazon 5つ星のうち4.5の高評価
  4. 200件のカスタマーレビュー
  5. 海外amazon.com 5つ星のうち4.6の高評価 レビュー件数1360
ゴッチ
ゴッチ
キャプテンズ・オブ・クラッシュ・グリッパーズ(COC)は、アイアンマインド社が販売する世界的に有名なハンドグリップです。(通称:COC)

最強のハンドグリッパーと呼ぶにふさわしい、まさに業界のキング、メタリックなボディは高級感がありタフな男らしくて文句なくカッコいいですよね。

キャプテンズ・オブ・クラッシュグリッパーは全部で11種類

●ガイド :握力27kg程度(ウォームアップ&クールダウン用)
●スポーツ :握力36kg程度(初級者向け)
●トレーナー :握力44kg程度(初級~中級者向け)
●ポイントファイブ :トレーナーと1の中間強度(中級者向け)
●ナンバー1 :握力63kg程度(中級~上級者向け)
●ナンバー1.5 :1と2の中間強度
●ナンバー2 :握力88kg程度(上級者向け)
●ナンバー2.5 :2と3の中間強度
●ナンバー3 :握力127kg程度
●ナンバー3.5 :3と4の中間強度
●ナンバー4 :握力166kg程度

強度は11段階用意されていて、最大は約165キロというあり得ないほどの数字。世界で5人しか達成していないそうです。筋トレ好きにもファンが多いブランドなので握力を本格的に鍛えるなら使ってみてはいかがだったでしょうか?

筋肉マニアも使ってる最強握力トレーニングマシーン「CAPTAINS of CRUSH」使用レビュー

◆実際に使用した人の口コミ

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • 王道のハンドグリッパー
  • ハンドグリッパーと言ったらこれですね。初めて買う方は、ガイド~2くらいにとどめておいた方がいいです。握力に自信がある方でも、初見で2.5以上閉じれる人は殆どいないと思います。

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • ガチで鍛えたい人向き
  • ガチで鍛えたい人向きの超硬派グリッパー。握力計握って鍛えてましたが、本格的に鍛えようと思いまとめて購入しました。手の皮まで鍛えろと言わんばかりのアルミ削り出しグリップに、しっかりと焼き入れされた黒鉄色のバネが映えて美しい。思わずウットリしてしまいます。自分の握力と比べて握ってみましたが、表示の強度と極めて近く、工作精度も高いと感じました。

  • 男性イメージ画像
  • COMMENT
  • No.1が強すぎたので
  • 最初はNo.1を購入しました。しかし、あと5㎜~1㎝がどうしても握り込めない!。こりゃだめだ、と挫折してポイントファイブを買いました。利き腕なら2回くらいクラッシュ(グリップの先端が付く)、利き腕でなければあと数㎜でクラッシュまでいけそうでした。 どちらも10回程度クラッシュできたら、またNo.1にチャレンジしたいと思っています。さすがハンドグリップの王者。
    引用:Amazon

商品の詳細はこちら

パワーグリップいろいろ比べた後で選ぶならコレ

これまで6種類のハンドグリップを紹介してきましたが、スポーツ目的で本格的に握力を鍛えたい方におすすめなハンドグリップは、Ironmind(アイアンマインド) Captains of Crush1択です。

各商品レビューを読んでいると安価なハンドグリップの場合、「強度に関する誤差があるのでは?」という声が何件か見受けられました。

Captains of Crushの場合、強度に関する誤差のレビューはレビュー件数200中1件と他と比べて少ない印象です。(2019年10月)

Captains of Crushの低評価のレビューを見ると、多かったコメントは下記になります。

  • 使用後に手が鉄臭くなる
  • 汗でハンドグリップが錆びる
  • 滑り止めのギザギザ部分が擦れる
ゴッチ
ゴッチ
これら対策としてはウエイトトレーニング用のグローブを装着してグリップを握ると解決できます!

トレーニンググローブの特徴や選び方はこちらをご参考ください。

トレーニンググローブ
トレーニンググローブおすすめメーカー5選【2020】賢い選び方「トレーニンググローブはいらないよ」と、思う方がいますが、実はとても重要なんです。 なぜかというと、持ち手の滑り止めや、手のひらとの摩擦などトレーニングの質に繋がるからです。 この記事では ・トレーニンググローブの効果 ・筋トレ初心者が選ぶときのポイント ・レビュー件数から選ぶおすすめ5選 について解説します。...

ハンドグリップ 握ると手が痛い(購入後)

手のひらの皮膚を保護
のぶお
のぶお
握り込む部分がスポンジでない限り、グリップを握ったときに「痛い!」と感じる方もいるかと思います。
菊池君
菊池君
もちろん手のひらの皮の厚さは人それぞれなので、購入後に実際握ってみないと痛みを感じるかどうかはわからない。

そこで、購入後の対策として

  1. グリップにスポンジロールを巻く
  2. トレーニンググローブを使用する

それぞれのポイントを見てみましょう。

グリップにスポンジロールを巻く

 
上記の商品のようにスポンジロールをグリップに巻きます。
 

直接貼れる粘着剤付きタイプですが継ぎ目を隠すためにも、その上からビニールテープで巻きこむことでスポンジが緩衝材となります。

 

デメリット

手間がかかることと、スポンジの厚み分グリップが太くなるので握り込みにくいと感じる方もいるかもしれません。

 

トレーニンググローブを使用する

トレーニンググローブの選び方
トレーニンググローブの手のひら部分はクッション性のある緩衝材が入っているタイプがあるので、そういったグローブを使用することでグリップを握り込んだ時の痛みは軽減できるでしょう。

気をつけるポイントはハーフフィンガー(半指)タイプでなく指先まで覆われてるグローブでないと指の第一関節が露出されているのでご注意ください。

ハンドグリップの効果

のぶお
のぶお
厚みのある胸板といえば大胸筋
菊池君
菊池君
広い背中といえば広背筋

それではシャツを腕まくりしたさいに見えるたくましい前腕の筋肉は・・・

ゴッチ
ゴッチ
浅指屈筋という筋肉です!

はい、その通り。この筋肉は握力と関連する筋肉なんです。

のぶお
のぶお
え?握力って何か物を握りこむときの力でないの?

はい、そうなんです、手を握りこんだときに、前腕も触ってみてください。握りこむ度に前腕がピクピク動いてるのを感じませんか?

 

握力と呼ばれている浅指屈筋は、前腕に繋がっているので、握力を鍛えることで、前腕のトレーニングにも結び付きます。

まとめ

「ハンドグリップの選び方 種類別6選|購入前に読む記事」の記事はいかがだったでしょうか?

使用目的によって扱うハンドグリップは変わってくると思いますが、負荷が軽すぎるハンドグリップですと、トレーニング効果が期待できないのでお気をつけください。

ハンドグリップを選ぶさいに、こちらの記事がお役に立てば幸いです。


【忙しい方向き】宅配デリの活用で必要な栄養を摂取しながら、毎日の時間を節約します

毎日仕事をしながら忙しい合間を縫って筋トレしている人は、プロテイン依存度が高く、必要な栄養摂取にすごく偏りがあります。

だから、多忙なあなたでも、毎日身体に必要な栄養を摂りながらトレーニングの結果を体感できる食事のサービスが【宅配デリ】です。

もし、食事のメニューを考える時間や買い出しに時間をかけないで、そして、自宅で料理をする時間や洗い物をする時間を0にすることで、筋肉の成長に必要な栄養を摂り込めるならば、年間何時間節約できるでしょうか?

かかる手間はレンジでチンするだけです。

筋トレ向きの食事 宅配デリを8項目で徹底比較【多忙な方必見】「ダイエット目的の糖質を押さえた食事が知りたい!」「バルクアップ向けの高タンパク質な食事を摂りたい」そんな悩みを解決してくれるのが「筋トレ向けの食事デリ」です。この記事を読みことで、必要な栄養を摂りながらあなたの日々の時間を大幅に節約できます。5分ほどで読める内容になっているので最後までお付き合いください。...

\ 「身体全然変わってないよ!」とはもう言わせない/


プロテインだけに依存している方へ これで差が付く!筋トレ向けの栄養管理を5分で解決!
これで差が付く!筋トレ向けの栄養管理を5分で解決!
プロテインだけに依存しない
詳細はコチラ!