今回の記事では
- スクワットのサポートギアについて
- ニースリーブ、ニーラップを装着する効果
- ニースリーブの履き方
- ニーラップ 巻き方
- ニーラップとニースリーブどっちいいの?
- ニースリーブ サイズ の測り方
- おすすめニースリーブ、ニーラップ4選
- ニースリーブの洗濯
これらについて解説します。先におすすめのニースリーブ、ニーラップを知りたい方は「通販で買えるおすすめニースリーブ、ニーラップ」からチェックしてください。
Contents
スクワット サポーター|ニーラップ とニースリーブを比較
スクワットのサポートギアは5種類あります。
- トレーニングベルト
- リストラップ
- トレーニングシューズ
- ニースリーブ
- ニーラップ
この中で、スクワットのサポートギアとして優先されるのは
- トレーニングベルト
- シューズ
になると思います。トレーニングベルト、リストラップ、トレーニングシューズに関しては過去記事をご参考ください。
ニースリーブとニーラップは高重量のトレーニングをする上で絶対必要というものではありませんが、スクワットを継続してトレーニングしていくのならば関節の負担を軽減させる為に使った方が効率的なトレーニングがおこなえます。
それではニースリーブとニーラップについて詳しく見ていきましょう。
ニースリーブとは|筒状になっている膝サポーター
ニースリーブは筒状になっている膝サポーターです。脚を通して、膝まで引き上げるだけで使用できるのでとても簡単に使用できます。ちょっとしたことですが、ニースリーブで覆ってる部分は保温効果もあるので、寒い時期に膝周り筋肉や腱が硬くなりがちな時期には有難いアイテムです。
スクワットをするときに、ニースリーブを履いていると、しゃがんだ時にニースリーブの反発力によって、膝が伸びる動きをサポートしてくれます。特にフルスクワットなどの深く沈んだボトムからの切り返し楽に感じてきます。
ニーラップとは|帯状の膝サポーター
ニーラップは帯状の膝サポーターです。テーピングのように膝に巻きつけるタイプで、帯に伸縮性があるのでホールド感の幅はかなり広めです。
巻く手間がありますが、ゆるくもキツくもサポート加減を自分で調整できます。特に膝をガチガチにホールドすることで安心してスクワットをしたい方におススメです。
価格もニースリーブに比べリーズナブルなのでコストパフォーマンスが高い膝用サポーターと言えます。
ニースリーブやニーラップの効果|関節の強い味方
ニースリーブ、ニーラップ巻いてスクワットをするサポート効果には下記があげられます。
- 膝のサポート
- 股関節を安定させること
- フォームを安定させること
膝用サポーターはランニング用、登山用などいろいろな種類がありますが、スクワットに特化したニースリーブ、ニーラップの目的は「膝関節の保護」だけではなく、股関節の動きにに対してもサポートします。
もともと膝関節は一方向にしか可動しない関節ですが、スクワットをしていて負荷がかかる力が膝関節が動く方向とは微妙にズレてくると、膝の動きのズレを修正しようとして、股関節に痛みが生じる場合があります。
つまり、ニースリーブやニーラップで膝を固めることで、膝の向きが固定されるので股関節周辺の負担も軽減されます。
これ、僕も思った。
ニースリーブの効果は絶大!知恵と資金が大人のアドバンテージなので、ルールと道義に反しないものはガンガン使うぜい。 https://t.co/lJhedDpr06
— 超10G (@10gigaup) June 14, 2018
根が女子だから、バーベルスクワットで150kg以上担ぐときはニーラップ巻いて膝関節を保護しちゃう👩🏻 pic.twitter.com/kQifhQZJKS
— 北廃人(i) (@chinchintattawa) August 19, 2018
ニースリーブの履き方・コツ(普通に履いたら大変でしょ?)
膝頭がスリーブの中央の位置にくるように履きます。ですがニースリーブはきつめな作りになっているので足首から膝まで引き上げる時が大変!
- 汗を拭きとる
- 肌の露出を少なくすること
- ニースリーブを半分折り返す
最低限汗を拭き取りニースリーブを履きましょう。肌が露出していたり、脚が濡れているとニースリーブの素材と反発し滑りが悪くなります。ハイソックスやスパッツを履くことで肌の露出が少なくなるのでニースリーブが滑りやすくなるので装着がとても楽になります。当然ニースリーブを折り返していればその分肌との接触面が少なくなることで摩擦も少なくなります。
トレーニング上級者がスパッツやハイソックスを履いてギアを付けることにはやはり理由があるんですね。
【拡散希望✨】
キツいニースリーブの履き方が分からないという方々の為に、ハリー式ニースリーブ講座を作りました💪ボクは93kg級でガチの時はMサイズのニースリーブを着用してます‼
ボクより下の階級でSサイズを着用出来ないのは、履き方の問題である事が殆どです
是非、参考になれば嬉しいです👍 pic.twitter.com/vvf1BqUFiB— ハリー (@harry072088) May 1, 2019
ニーラップの巻き方・位置(チェックポイント早わかり)
ニーラップの巻き方はいろいろあるので、いくつか動画を見ながら巻き方を試してご自身に合う巻き方を見つけてください。上記の動画はその一例になります。
- 膝頭の上部がニーラップの下部にくるように覆った位置から下方向に巻き下ろしていきます。
- その際にニーラップの幅が半分重なるように巻いていきます。
- 膝頭の下部が、一番下になるように巻いていきます。
- ニーラップの長さにもよりますがここまで3周くらいが目安になると思います。ここからクロスさせるように上に巻きあげていきます。
- 最後に、余ったラップの端を少し強めに引っ張り挟みこんで完成です。
ふくらはぎにかからないように膝に巻いていきます。ふくらはぎに干渉すると痛みが生じるので注意してください。
ニースリーブのサイズ⇒返品の原因はサイズ間違い
ニースリーブ サイズの測り方で1番間違いないのは、実店舗に行き試着してみてキツさや反発力をショップスタッフと共有してご自身に合ったサイズを把握するのがベストです。ですが、サポートギアの中でもニースリーブとニーラップを販売している実店舗はあまり多くはありません。
ですので通販でニースリーブを購入するときは商品個別の販売ページからサイズの測り方を参考にしてください。
ニースリーブは商品によって膝を1周させた寸法を基準としている場合や、ふくらはぎの周長を基準にしているメーカーもあります。そこで、商品レビューを見てご自身の膝やふくらはぎの周長に近い方のコメントを見るのがよいでしょう。
【結論】ニーラップとニースリーブ初心者はどっちがいいの?
筋トレ初心者の方はニースリーブをおすすめします。理由は履くだけで一定の保護されている感覚や反発力が得られるからです。
ニーラップの場合は巻き方にコツが必要ということと、どれぐらいの重量に対してどのくらい締めようかという体感値が初心者にはわからないのでおすすめしません。もちろん周りにニーラップについて教えてくれる方がいる場合は別です。
また、ニースリーブのサポート力では物足りなくなる頃には、ご自身のトレーニング経験、扱える重量も増えてきているのでニーラップにするのはそれからでも遅くはないという考えもあります。
ニースリーブの洗濯はどうする?
ニースリーブ、ニーラップの日常のケアはアルコールや消臭スプレーで拭き取るのが一般的です。ですが、洗濯するときには注意してほしいことがあります。
乾燥機は使用しないことです。ネオプレーン素材の場合、乾燥機に長時間入れると素材の収縮感が弱くなる場合もあります。
詳しくは商品個別販売ページをご参考ください。海外YouTuberの動画を見ると、バケツに中性洗剤を入れて手洗いした後に日陰干しにしている方がいたので気になる方は【How to Wash Knee Sleeves】のキーワードでご視聴ください。
ニーラップでマジックテープが付いているものは、テープのオスメスを重ねて洗うことでマジックテープに糸くずやゴミの吸着を避けることができます。ゴミが吸着すると粘着力が弱くなるので、ピンセットを使ってゴミを除去すると良いでしょう。
通販で買えるおすすめニースリーブ、ニーラップ4選
ここでは、ネット通販で購入できるニースリーブとニーラップを紹介いたします。国際パワーリフティング連盟(IPF)公認の本格的なトレーニングギアからAmazonでお手軽に購入できるものなどありますので、購入時の参考にしてみてください。
ウエイトトレーニングのサポートギアの中でも、ニースリーブとニーラップは通販でも商品数が少ないです。
※価格、購入者からのレビュー件数、評価数は2019年9月20日の情報をもとにしております。
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
SBD ニースリーブ
本格的な競技であるパワーリフティングの試合用や高重量を扱うトレーニング用として、高品質で長く使えるニースリーブを探している方におススメなのがイギリスのパワー用品メーカーSBDのニースリーブです。
世界大会で最も着用率が高く、人気のあるニースリーブなので高重量を扱うトレーニーにおすすめですね。ニースリーブは左右の区別があります。スリーブ内に縫い付けられているタグにLeft/Rightの記載されてます。
- IPF認定品。 IWF規格対応
- ※左右セットでの販売となります
- ※洗濯時は裏返して手洗いしてください
- ※乾燥機はご使用いただけません
- 厚さ7mm、長さ30cm
- サイズは11段階から選べます
SBD ニースリーブ レビュー
初SBDニースリーブ
凄いホールド感!!何コレ🤣 pic.twitter.com/ES7x2HZUq8— 紋吉@肩いぢり (@ayakichi_papa) March 29, 2019
今、SBDのニースリーブを履いてみたんだが…
なぜ今まで使わなかったんだろうかと後悔するくらい良いし、めっちゃ反発強い✨
明日もスクワットしちゃおうかな😁笑
— 渋谷優輝 (@0703Shibuya) August 8, 2016
squat day5
130kg 5R
140kg 5R
150kg 5R
160kg 5R
170kg 5R(動画)SBDのニースリーブとシングレットが届いたので早速使ってみました( ´ ▽ ` )ノ♪ pic.twitter.com/n6WsrRwvlR
— 栗原弘教 (@kuririn_h) August 18, 2016
SBD のニースリーブは2019年9月現在Amazon、楽天、ヤフーショッピングでの商品レビューはありません。ですので、使用者のレビューを知りたい方はTwitterやSNSのレビューを参考にすると良いでしょう。
尚、一度SBDのニースリーブの反発力に慣れると他のニースリーブでは物足りなく感じてきます。一部ゴールドジムの店舗でレンタルをしているので会員の方はお試しください。
king2ring ニースリーブ pk1400
国際パワーリフティング連盟(IPF)公認ニースリーブではありませんが、公認ニースリーブ同様約7mm 厚みのある膝サポーターです。
素材であるネオプレンは、ウェットスーツなどに使用されているので、若干収縮性があり タイトにご利用いただけます。立体裁断により違和感なく膝周りにフィットします。スクワットにはもちろん、膝に負担がかかるスポーツやトレーニング等で利用できます。
タイトにご利用したい場合は、ワンサイズ小さめをお選び下さい。
【使用経験あり】
このニースリーブでスクワットをすると、膝がガクガクせず安定するので、普段扱う重量でスクワットをするよりも、深く沈んだフォームで筋肉に強い負荷をかけることができるでしょう。
- 素材 ネオプレン100%
- サイズ 膝周り
XS 29-32cm
S32-35cm
M 35.5-38cm
L38-40.5cm
king2ring ニースリーブ 評価
低評価のコメントを見ると初期不良で縫い目が裂けたとのコメントがあります。これに関してはショップへの問い合わせで返金及び交換の対応は可能です。
高評価のコメントではカスタマーサポートに対する評価とスクワットの重量が伸びたとの声が多いです。特にレビューを掲載されている方がご自身の膝周り、ふくらはぎ周りの寸法と購入したサイズが掲載されているのでレビューを見るだけでもサイズ感の参考になります。また、忘れてはならないのはIPF認定品と比べて価格が半値以下なので過剰な期待はしない方が良いでしょう。個人的には長さがもう少しあると嬉しいです。
◆実際に使用した人の口コミ
king2ring、リストラップとニースリーブの使い心地最高でした。コスパ、クォリティ共に申し分ないとは…
— mow@レフティ (@mow029) March 8, 2018
- COMMENT
- 多少キツいくらいがちょうどいい
183cm体重72kgですが、Sを購入。多少キツいですがその分固定されてその役割を果たしてくれています。おそらくMだと自分にはゆるかったんじゃないかなと思えます。バーベルスクワットの時はコレを着けてやります。まだ怪我をしていませんが、これからも未然に防ぐ事が出来そうな安心感がありますね。ヒザは一生モノ。 みなさんもお大事に!
- COMMENT
男性ならSサイズ
スクワット時の膝痛防止に使っています。沈みこんだ時の反発感もあってなかなかいいですね。サイズ的には、一般的な体格の男性ならSサイズを選ぶべきだと思います。
引用:Amazon
[blogcard url=”https://growup-magazine.jp/king2ring-kneesleeve/”]
king2ring ニーラップ 1m90cm kn850
留め部分はマジックテープタイプのニーラップ。リーズナブルな価格ながら、長さも十分にありコスパに優れたニーラップです。
- 長さ 1m90cm 幅 8cm 左右ペア
- 生産国 パキスタン
- マジックテープ部分 14cm x5cm
洗濯機を使用する場合、ネットに入れていただけると 生地が傷みにくくなります。
king2ringのニーラップの評価
低評価のコメントは1件で、IPF認定品インザーと比較して縫製が甘いというコメントでした。また2019年9月現在一番悪い評価がないこともサポートギアのレビューをたくさん見てきた側からすると珍しいです。
高評価のコメントでは品質に満足している声が多く、他と比べて生地が柔らかく収縮性があって良かったとありました。マジックテープが付いてて良かったというのもこのニーラップの特徴ですね。
◆実際に使用した人の口コミ
- COMMENT
- これは買いでしたよ
今年40歳になります、若い頃サッカーやサーフィンで腰下にガタが来ていてスクワットの時にいつも膝に違和感を感じてましたが、これを付けてトレーニングしたところ、違和感も痛みもなくトレーニング出来てます。必需品ですね。
- COMMENT
- 半月板の縫合手術後のリハビリ用に購入
使用用途が違うので参考にならないかもしれませんが、巻きつけのの強さを自分で調整できるのはとても便利です。
引用:Amazon
WINDAUD ニーラップ
WINDAUDはイギリスに本社があるイギリスのブランド製品です。厳格なテストを経て持続的にグレードアップしてきたWINDAUDは、長さ、厚さ、強度、材質の全ての面で最も優秀な基準を持っています。
- サイズ
- 205cm(81″)x 8cm(3.1″)
購入時の価格による壁と購入後の保証の不安を解決したニーラップです。これまでニーラップを試したことなのない方はWINDAUDのニーラップからお試しください。
WINDAUD ニーラップの評価
こちらも2019年9月現在一番悪い評価がありません。低評価のコメントを見ると圧迫感が安定しないのでトレーナーからのアドナイスをもらえる人向きではないかというレビューがありました。
高評価のコメントではスクワット、レッグプレス、デッドリフトを安心してトレーニングができるという声が多かったです。実際トレーニングの重量がどれくらい伸びたという感想が多かったので気になる方はじっくり商品レビューを見てください。
◆実際に使用した人の口コミ
- COMMENT
- スクワット、デッドリフトをする方には特におすすめ
膝に巻くだけで、全然違います。スクワットとデッドリフトをやるのですが、140キロくらいになると 終わった後はいつも膝が痛くて「体に悪いのでは」と思っていました。これをつけたら安心して練習できます。 お勧めです。
- COMMENT
- 十字靭帯の劣化かなぁ
年も取ると膝が…っていうアレです。スクワットすると翌日膝が痛く歩きづらい事が多々。 今年アラヒフなんで膝を守るために購入しました。巻き方の説明書とか入っておりませんが、巻いてみるとホールド感がありながら良く伸びてくれて使い勝手は良いです。
- COMMENT
- 安いのにしっかり締め付けます
自分はスクワットで膝を痛めている為、マックス重量の70%でスクワットを行なっています。 商品を巻いてみて、締め付け具合はバッチリでした。 コスパの良さにビックリ。この値段なら充分お得だと思います。 ガッチリと締め付けます。
引用:Amazon
ニースリーブとニーラップ|じっくり比べた後に選ぶならコレ
初心者の方はいろいろ種類があると悩んだりすると思いますが、じっくり比べた後で選ぶならこのking2ring ニースリーブ pk1400をおすすめします。
・価格が安い
・十分な厚み(7mm)
・多くの方がアフターサービスを支持してる
・初心者はニースリーブの方が使いやすい
初期不良はショップに連絡すれば対応してくれるのでこの問題はクリアできます。
どうしても、最初に購入するニースリーブは比較対象がないので、筋トレ初心者は安くてアフターサービスがしっかりしているギアから試した方が失敗が少ない。
もちろんSBDなど有名ブランドのもは、パワーリフターが愛用されているだけあって素晴らしい品質です。ですが、筋トレ初心者は使いやすさと価格でまずは試してみて、数年後に購入しなおすときに、有名ブランドのギアを購入しても遅くはないのではないでしょうか?
まとめ
「ニーラップ ニースリーブ 比較|スクワットの膝サポーターを解説」の記事はいかがだったでしょうか?
スクワットは、どうしても膝や股関節にある程度の負担がかかるので、ニースリーブやニーラップを利用することで関節の動きをサポートし、負担を減らすことができるので怪我を未然に防ぐ事に繋がります。
トレーニングを始めて間もない方も今の内から、ウエイトを上げながら安全にトレーニングをする為に、こういったサポートギアを積極的に使用していきましょう!
※価格、購入者からのレビュー件数、評価数は2019年9月20日の情報をもとにしております。
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
ニースリーブやニーラップ使用する関連トレーニング種目
毎日仕事をしながら忙しい合間を縫って筋トレしている人は、プロテイン依存度が高く、必要な栄養摂取にすごく偏りがあります。
だから、多忙なあなたでも、毎日身体に必要な栄養を摂りながらトレーニングの結果を体感できる食事のサービスが【宅配デリ】です。
もし、食事のメニューを考える時間や買い出しに時間をかけないで、そして、自宅で料理をする時間や洗い物をする時間を0にすることで、筋肉の成長に必要な栄養を摂り込めるならば、年間何時間節約できるでしょうか?
かかる手間はレンジでチンするだけです。
\ 「身体全然変わってないよ!」とはもう言わせない/